
3月6日、田柄特養の宮坂管理栄養士よる栄養講座 「感染症予防のために免疫力を高めましょう ~お食事編~」 がありました! コロナに感染しない免疫力の高い身体を作るために こんなメニューを加えてはいかがですか?...

今日は個別機能訓練のご様子を紹介します。 外出中に転倒をしてしまったM様。 「下ばっかり見て歩いてるからいけないの。」 「背中を丸めて足も引きずってたの。」 「背中が丸まらないように歩かなきゃ!」 過去の詳しさ...

今日3月3日は ひな祭り 女の子のお節句です! お昼食は ちらしずし そしておやつには 桜もち を頂きました。 午後の活動で、みんなで ひな祭りピラミッドゲーム を行いました! 何方が早くひな祭り...


「田柄町には輪投げクラブがあるのよ。」と お客様からお聞きしたことがありました。 輪投げ・・・されど 輪投げ!! これが真剣になってしまうんです。 楽しいんです♪ そして・・・いつにもまして・・・・ ...

2月13日(土)はとても暖かく、 ちょっと外に出てみたくなるような そんな陽気でした。 美容院まで歩いて移動することを目標に 個別機能訓練に参加しているD様。 今日は暖かいので外で歩行訓練をしました。 施設内と違い、...

熱心に折り紙を折っている男性のお客様。 いま田柄デイで話題の人物なんです。 なんといっても手先が器用! 折り紙があれば次から次へと作品が生まれます。 まさに魔法の手!! 職員から弟子入り希望者やファンが...

お客様にご協力いただいて季節ごとに作っている壁面飾り! デイサービス入り口に大きな存在感を漂わせています。 今の寒い季節に咲く綺麗な「雪椿」が今度のテーマでした。 「綺麗ねー」とお花見をしながら話に花が咲いています。

2月・3月の手工芸は 「ハンカチ一枚で作る簡単きんちゃく袋」 ハンカチだから端の始末もいりません。 ほとんどの方が1時間ほどで出来上がり、 おうちに持ち帰ります! 「何を入れようかし...

田柄デイでは例年2月の節分の日のあたりに 節分恵方巻にちなみ、寿司バイキングを開催していました。 デイルームにカウンターを用意し、厨房職員さんが来てお寿司を握ってくれるのです。 でも、今年はコロナの影響で、食に関す...