今月の豊玉便りでもお伝えしていた通り、クリスマスを様々な形で皆様に感じていただきました! ①クリスマスケーキ作り お一人お一人材料をちぎって、コップにいれてデコレーション。 材料そのものを美味しくいただきそうになる方もいらっ...
関東地方では、雪になっていないものの、朝晩は本当に冷え込むようになり、 『お布団から出れないので、支度が間に合いません!』というご連絡もいただく時期になりました。 わかります。よーくお気持ちわかります。 出来る事であれば、毛布...
クリスマスまで、あと1週間。 来週は豊玉デイでも、特別な時間を予定しています! そんな時間を前に。 お客様から一足早いクリスマスプレゼントをいただきました。 ご自分の席から見えるクリスマスツリーを見て作品にしてくださったと...
先週までは、日差しが温かく感じる時間も多かったように感じますが、今週はしっかり冬を感じられるようになりましたね。 新型コロナウイルスの感染者も増えており、外出の機会が減っている方も多いようです。 当事業所でも、出来る限りの感染対...
11月らしくない暖かい日が続いていましたが、末日の今日はしっかり11月だったことを思い出させてくれる寒さでした。 そんな体を温めてくれる【のっぺい汁】が今日の昼食として登場。 諸説ありますが、本日の豊玉朝の会でのお客様ご意見によると...
来年の話をすると鬼が笑うと言いますが、気がつけばクリスマスまであと一か月。 今年も残すところ36日となりました。 豊玉デイの中も、少しずつクリスマスシーズン仕様になってきています。 お客様と大・中・小と様々な大きさの毛糸リー...
先月に引き続き、今月もお花を楽しむ時間を行いました。 今月の花材はチューリップ・スプレーバラ・ガーベラ・松かさ・ヒムロ杉。 先月、お客様がとてもスムーズに作品作りをされていたため、お花屋さんにお伺いしたところ 『柔らかいオ...
思い返せば1年前。 年越しそばの話になり、『お蕎麦のカレンダー作ってみたいね』と話していた2019年12月30日。 あれから約1年。 話をしていた職員が温め続けた蕎麦カレンダーを作れる時期となりました! お椀・蕎麦・エビ天・お茶&he...
とある日の午後のひと時です。 午前中のうちに、お客様とお話をして、午後は野菜ハンコでのカード作り・書道・塗り絵・ゆっくり(*^-^*)チームに分かれて過ごすこととなりました。 一番参加される方が多かったコーナーは野菜ハンコ。 昼食...
こんにちは、豊玉デイサービスです。 現在も、新型コロナウイルス感染対策のためボランティア講師さんをお願いすることを見合わせています。 趣味活動再開第二弾として、華道とはまた違った形で、お花を楽しんでいただけるように、フラワーアレ...