あっという間に4月が過ぎ、5月がもうすぐそこまできています。 豊玉デイの建物には、高齢者住宅と豊玉包括支援センターが併設されており、沢山の方が出入りされるので、玄関に来られる皆様が少しでも季節を楽しんでいただけたらなぁと思い大きな...
毎日、新型コロナウィルス感染症への予防対策にご協力いただいております。 カラオケができなかったり、グループでの交流ができなかったりと、皆様にご不便をおかけしているところもたくさんありますが、今出来る事を楽しんでいただこうと、敷...
新型コロナウイルス感染症への対応として 豊玉デイサービスセンターにて開催予定でした 家族介護者教室 ◆いつまでも元気でいるために「お口からの健康」 を中止させていただきます。 楽しみにされていた皆様、ご迷惑をお掛けし...
新型コロナウイルスへの対応は、 厚生労働省等の通知および留意事項に基づき対応しています。 3月予定です 月末はカレンダーを皆様と一緒に作っています。
介護者教室 のお知らせ 2月14日(金)開始14:00~ 豊玉デイサービスセンター 2階 集会室にて 認知症サポーター養成講座 が開催されます。 暮らしやすい地域づくりの取り組みの一つです。 皆さん のご来場をお待ちしています。
新年のデイサービスが始まって、ちょうど1週間。豊玉デイの『明けましておめでとうございます』は今日で一区切りとなりました。 今年初のご披露は落語会。 皆様、落語を初めて聞く方もいらっしゃったようですが、雰囲気から楽しまれていまし...
新しい年を迎える準備? クリスマス会が開催されました。 写真はご自宅で飾っていただければと クリスマスツリーを皆さんで作りました。 皆様、工夫を凝らし 細かい作業でしたが頑張って作りました。 また、少し早いですがクリスマス...