ようやく秋の空気に入れ替わってきました。 朝晩と日中の気温差が大きく、体がついていくのも大変ですが、 皆様、お変わりありませんか。 この時期は、夏の疲れも出やすく、体調を崩しやすいですので、 くれぐれもご自愛くださいね。 ...
9月16日 第3回お楽しみサロンを開催しました。 当日は、地域の訪問看護ステーションの方なども来てくださり、20名の方がご参加くださいました。 まずは、自己紹介を兼ねて、「教えて!朝ごはん」。一人ずつ今日の朝ごはんを紹介し...
小暑を過ぎ、夏本番となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 当センターでは、7月3日第1回地域ケアセンター会議・協議体「誰もが安心して暮らし続けられる地域を目指して~認知症とともに安心して暮らすために~」を開催致しました。...
最高気温33度の7月4日、夏季のいきがい体操教室が萩の里集会室で開かれました。 暑さに負けず男女14人が参加して、頭と体を動かしながら和気あいあいと暑気払いをしました。 この日は、ボールを使った筋力トレーニングを軸に ストレッ...
国民的キャラクター・ドラえもんの誕生日でもある6月6日、いきがい体操が萩の里集会室でありました。 初夏特有の蒸し暑さに負けず、総勢19人が参加。 そのうち男女3人が初めて参加し、レギュラー化しつつあるクラスに新風を吹き込みました。...
5月20日 萩の里にて第1回お楽しみサロンを行いました。 前日まで雨模様が続き、お天気の心配をしていましたが、当日はきれいな青空。 お天気にも応援をしてもらっているようでした。 サロン開始の30分以上前からお手伝いに来て下さっ...
2025年5月20日(火)10:00~ 萩の里にて、お楽しみサロンを行います。 今回は、お楽しみサロンの記念すべき第1回目となります。 ・ご自身で手軽に行えるツボ押し ・声を出して健康になろう!朗読 を予定しています。 最近、なかな...
豊玉寿会の定例会に豊玉包括支援センター職員もおじゃまさせていただきました。 当日は、訪問診療にも取り組んでいる富士見台さくら歯科の方々にもご参加いただきました。 フレイルという言葉を聞く機会が、だんだんと増えてきましたが、 ...
桜の季節から新緑の季節へと移り変わり、体を動かすにはよい季節となってきましたね。 4月15日 2025年度第1回目の囲碁ボールの会を開催しました。 囲碁ボールには、囲碁の要素、カーリングの要素など、様々なエッセンスが含まれ、...
一年間お世話になりました!新年度もよろしくお願い申し上げます!
数日ぶりに青空が広がった7日、出張型街かどケアカフェ事業「いきがい体操」が萩の里集会室で開かれました。 本年度最終回ということもあり、参加された男女14人は意欲満々! お手玉を使ったシナプソロジーでは、お手玉を四方八方に弾かせなが...