7月のオレンジひろばは、中村敬老館の手芸サークルの方々に講師としてご協力いただき、 型紙と毛糸でかわいいストラップを制作しました。 手芸サークルの方々にご準備いただいた型紙を立体的に組み立て、 毛糸をクルクルと巻きつけて作りまし...
6月のオレンジひろばは、Power up singers SOLE の皆さんにお越しいただきました。 思い出の曲を歌い、曲に合わせて体操をし、楽しく認知症予防に取り組みました。 ドレミの歌では、歌をうたいながら、歌詞をイメージした体操を行いました。...
さわやかに晴れ上がった午前中に、生きがい体操教室 を開催いたしました! 頭とからだをリズミカルに使う 楽しみながらの体操 でした★ 「北海道!」 「じゃがいも! とうもろこし!」 「大阪!」 「たこやき! お好み焼き!...
4月2日のオレンジひろばにて、ヨガ風ストレッチを行いました。 ストレッチ後は、参加者皆様と先生でお茶を飲みながら、 談笑され心も身体もほぐれた様でした。 ぜひ皆様お問い合わせの上、気軽にいらして下さい。
豊玉地域包括支援センターは4月1日より新たなスタートを切りました。 地域包括ケア実現に向けた中核的な機関として、 地域の高齢者やご家族、関係するみなさまからの総合相談、 権利擁護や地域支援体制づくり、介護予防などの取り組みを ...
立春も過ぎましたが、厳しい寒さが続いています。 2月5日のオレンジひろばは「昔あそび・おりがみ」です。 22名が参加、中村敬老館からボランティア8名に来ていただき、さくらの小物入れを作りました。 一見簡単に見えるおりがみです...
平成29年度 第1回練馬地域ケア個別会議(豊玉支所担当地域)を開催しました
日頃、練馬区の福祉行政にご理解ご協力をいただきありがとうございます。 練馬地域包括支援センターでは豊玉支所の担当地域において、9月に練馬地域ケア個別会議を下記のとおり開催いたしました。 日 時:平成29年9月29日(金) 14:00...
電気設備の定期点検のため、下記の時間停電となります。 そのため下記時間は電話も繋がらない状況となります。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。 停電期日 10/10(火)17:15~18:30
10月2日(月)にオレンジひろば「手芸教室・オレンジ喫茶」を開催しました。 中村敬老館から職員1人とボランティア6人が来てくれました。参加者は15人でした。 フェルトを楕円形に切り、5本の切り込みが入った物を2枚使い、編み込む様にして、ハ...
8月7日は、『オレンジ喫茶・DVD鑑賞会』を行いました。 17名の参加があり、DVDは懐かしの寅次郎シリーズ、「男はつらいよ 相合い傘」を プロジェクターを用い鑑賞。窓には黒画用紙を張り、映画館をイメージする演出を行いました。 喫茶風に...