新年度がスタートし2週間が経ちました。 練馬デイサービスセンターでは月に2~3回≪絵手紙≫の活動を行っています。 活動で制作された絵手紙の作品は館内に展示させていただいていますが、展示するにあたりのりやテープを使用する為、ハガキとし...
東日本大震災から12年が経ちましたが、あの日のことは今でもしっかり思い出すことができます。 それは職員だけではなく、お客様からも「あの日は○○にいた。」「あの時は○○をしていた。」「あの日は○○と一緒だった。」などお客様からもお話を聞くこ...
桜満開の頃、ご自宅で咲いていた桜を持ってきてくださったお客様がいらっしゃいました! 早速デイルームに飾らせていただきました!! 『ソメイヨシノ』という品種ですが、ソメイヨシノにも色々種類があるとのこと。 職員も勉強になりました...
毎年恒例の『お花見さんぽ』に行ってきました♪ 練馬デイサービスセンターを出て、総合グランドを通り石神井川へ! 今年は桜の開花がはやく、予定していた時期よりも1週間早めてのお花見となりました。 「今年もここに来られてよかった。」と...
3月末に令和4年度最後の事例検討会を開催しました。 3カ月取り組んできたA様のまとめの会、センター方式のD-1・D-4シートを活用し、ご本人の言葉や様子からご本人の思いを考えてきました。 今回はご本人の目標でもある「歩きたい」というお気持...
本日より新年度スタート! 練馬デイサービスセンターは前年度と同じ職員体制で今年度も頑張っていきます!! よろしくお願い致します!!! 3月某日『家族懇談会』を開催しました。 コロナ禍で実施が難しく、約3年ぶりの家族懇談会。...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *菜の花のカレンダー *ペン立て *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回はペン立てをご紹介します...
4月の予定表が整いました。 3月中旬は暖かい日が続き、桜も開花したと思ったら・・・ 雨が多くなり、肌寒い日も続いています。 春らしい陽気を、お客様も待ち望んでいるところです。 年度も変わり出会いと、別れの季節でもありま...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *菜の花のカレンダー *ペン立て *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は菜の花のカレンダーをご紹介...
練馬デイサービスセンターのデイルーム後方の壁には四季を表現する木があります。 今回担当職員は桜の開花状況の応じて桜の花を咲かせる予定が… 今年は桜の開花宣言が観測史上1番早かったとのこと! 急いでお花作りを開始しました。...