光が丘デイサービスには たくさんのボランティアさんが “お客様に楽しんでいただけたら”、と 来てくださっています。 今回は 毎回選曲がステキで 昭和の名曲をご披露くださいます ...
今回 光が丘デイサービスセンターでは 初めてのお出かけ先となります 中村橋駅近くにあります 『 練馬区立美術館 』 に 行ってきました。 外にはたくさんの動物の置物があり、 お天気のいい日には ...
光が丘デイサービスセンターでは すっかり お馴染みの団体 『 ジョーダン・ハワイアンズ 』 楽しいトークと ウクレレの演奏と歌で 今回も 盛り上がりました。 なにせ 全...
光が丘にありました熱帯植物園の後に 『四季の香 ローズガーデン』 が 本日 オープンしました。 光が丘デイでは 近いこともあり 一番に みなさんと散歩がてら でかけてきました。 ...
土曜日 恒例の外出。 つつじもそろそろ 終わりですので 行先を変更して 区役所の 展望フロアに行ってきました。 お天気は とてもよかったのですが やはり少しガスがかかっていて 富士...
光が丘デイサービスセンター の デイルーム お客様が作ってくださった作品が 季節ごとに 飾られていますが 先日から ひとあし早く あじさいの花が 登場しました。 干支のかわいい ちぎり絵の動物たちが...
桜のつぎは つつじ・・・ と いうことで、 ひとあし早く 練馬の平成つつじ公園に 出かけてきました。 すべてのつつじが満開・・・ ではありませんでしたが、 もう早咲きのつつじが ...
今年も 桜の花の季節が やってまいりましたね。 光が丘デイでは 昨年から車で出かけて行き、 出先でお花見をしながら 歩く 戸外リハビリを 行っております。 今年も 南田中の...
中野区にあります 歴史民俗資料館。 光が丘デイでは 毎週土曜日の外出の際に 月1回は 中野民族資料館に おじゃまさせていただいています。 中野民族資料館では 毎年 この時期 2月中旬から3月...
光が丘デイサービスセンターでは 専任の理学療法士が 皆様の個別機能訓練を 個々の生活に基づいた 計画から実施、評価まで行い 時にはご自宅も訪問させていただき 支援を行っております。 ...