こんにちは「富士見台居宅介護支援事業所」です。 花の盛りもいつしか過ぎて、行く春を惜しむ季節となりました。 富士見台居宅介護支援事業所では、新しい職員を迎える事となりました。 新しい仲間と共に、お客様の信頼に応えられる...
こんにちは「富士見台居宅介護支援事業所」です。 コロナウィルスも収束に向かいつつありますが、まだまだ油断は禁物です。 心身の健康を保ち、残りの自粛生活を乗り切りましょう! さて、今回も季節を感じ、そしてパワーも感じていた...
新緑の美しい季節になりました。木々の緑と青い空、そこに色とりどりの花たちが彩りを与え、マスク越しからもほのかに感じられる花々の香りが清々しい気分にさせてくれ、何だか気持ちまで明るくなるような気がします。 さて、私ども「富士...
桜もいつしか盛りを過ぎ、春風が心地よい季節となりました。 例年では、花のつぼみの色づきや満開になる花を見ながら歩く楽しみがある時期ですが、 外出自粛もあり今はなかなか難しいですね。 しばらくは、季節を楽しみ、感じられるようなホ...
今年も残り僅かとなりました。 皆様へのお知らせが遅くなりましたが、12月11日付けで職員の異動があり富士見台居宅介護支援事業所に新しい仲間が1名増えました。 引き続き、職員一同精進して参りたいと思います。 ☆富士見台居宅介護...
12月も残すところ、あと1週間ですね。 暖かい日と寒い日があり、気付かないうちに体調が悪くなる方もいらっしゃいます。インフルエンザも例年以上に流行しておりますので、私たちも手洗いうがい等をこまめに行っているところです。 さて、先日令...
日々寒さが増してきております、中々布団から出るのが日に日に億劫になってきておりますが、皆様におかれましてはインフルエンザやお風邪等で体調崩すされておりませんでしょうか。私たちは、インフルエンザ予防接種を終え、毎朝の検温とともに、体調...
朝夕は少しばかりしのぎやすくなり、空の青さにいくぶん秋の気配を感じられます。 9月に入ると、天候も不安定になり体調を崩されることもあります。体調が悪いときは無理をなさらずにお過ごしください。 さて、タイトルにあるように、8月2日...
6月は、梅雨入りし、蒸し暑く、うっとうしい季節です。天候に負けずに頑張りたいものですね。 ちょうど関東で梅雨入りをしたころに、日本ケアマネジメント学会研究大会が開催されました。 6月6日・7日・8日・9日の4日間で、今回は第31回日本老年...
気持ちを新たに令和元年を迎え入れましたが、気候の寒暖差もあり中々体調管理に気を付けていても難しい日が続いております。室温管理や水分補給をこまめに行い、梅雨を乗り切りましょう!! 令和1回目となる今回も、地域の訪問看護ステーショ...