4月を迎えて半月が経過し、真冬に戻ってしまったような寒さの日や、夏かと思うほどの暑い日もあり、年代関係なく体調を崩しやすいのでいつも以上に体調管理には気を付けたいものです・・・。 さて、先日地域の訪問看護ステーションと当事業所...
平成最後の春を迎え、いよいよ来月からは新元号【令和】を迎えようとしております。また、今年は桜の開花が例年よりも早く雨も少なく昨年に比べると比較的長く桜を楽しむことが出来ているのではないでしょうか。 さて、富士見台居宅介護支援事...
寒中見舞い申し上げます。 新年を迎え少し時間が空いてしまいましたが、富士見台居宅介護支援事業所はスタッフ7名体調崩すことなく新年を無事に迎えることが出来ました。平成最後の年となりますが、今まで以上に気を引き締めご利用者様ならびに地...
寒さが日に日に増してきており、布団から出るのが億劫になってきておりますが、みなさん体調等崩されておりませんか?富士見台居宅では、毎朝朝礼後に検温を実施し、職員各自の体調チェックを行っております。 さて、今日は年に一度のBCP訓練を...
みち・きいて・つながろうプロジェクト・行方不明捜索訓練に参加して参りました!!
秋らしい穏やか気候がここ数日ようやく感じることが出来ていますが、みなさん体調など崩されておりませんか。インフルエンザも例年より比較的早く今年は流行しているそうなので、予防接種や手洗い嗽など出来ることから順次冬支度をしたいものです。 ...
9~10月に掛け北海道地震や台風の上陸など、本当今年は自然災害が多い年だなと感じております。日々の防災意識を高めて防災グッズの準備などを今一度点検しなければと思っております。
9月に入っても、相変わらずの高温及び湿度の高い日が続き、夕方が近づくと激しい雷や大雨が降るという日々が続いており、本当今年の天候は異常だなと日々痛感し過ごしております。 さて、私達富士見台居宅介護支援事業所は、アクティブ福祉in東京&...
猛暑日が続いておりますが、小まめに水分補給をされていらっしゃいますか。9月中旬頃迄残暑が厳しいと予報が出ているので、みなさん体調管理にはお気をつけてお過ごしください! タイトルにも記載させて頂きましいたが、今年度より他法人居宅介護...
先週の秋風を感じさせる気候から一転し、今週はまた残暑厳しい日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか? 今回のブログでは、8月15日より富士見台居宅介護支援事業所に新人さんが入社されましたので、ご紹介させて頂きます!!
関東は観測史上初の6月中での梅雨明けとなり、平年より22日早く暑さ厳しい日々が続いております。 さて話は変わりまして、先日富士見台居宅介護支援事業所は、平成29年度下半期改善提案に対し法人より改善賞を頂きました!! 西村理事長、...