ご利用者に作成していただいた切り紙で作った壁面飾りです。 館内がとても華やかになりました。ありがとうございました。 今後も季節ごとに作成していく予定です。 今月は「練馬健康いきいき体操」を2回実施します。 毎月の第二土曜...
9月5日(月)①10時から ②13時30分から の2回 「たのしく作ろう」で「赤トンボのストラップ」作りを実施しました。 トンボの羽根はちりめんで体は小さいビーズでできています。 細かい作業でしたが、みなさん、楽しまれていました。 ...
毎週木曜日の10時~10時40分に「にこにこ健康体操」を実施しています。 椅子に座って行う気軽に参加していただける体操です。 事前申し込みが必要です。事務所までお願いします。
「ボウリングを楽しもう!!」では、ゲーム機を使ったボウリングゲームを行っています。 ゲーム機の慣れないリモコンの操作に最初は戸惑っていましたが、回数を重ねるごとに ストライクやスペアをとったりと、大変盛り上がりました。
9月のお便りをお届けします。 9月19日(月)は敬老の日です。 9月は敬老の日イベントとして、 ☆懐かしのメロディ演奏会 9月17日(土) ☆ギターに合わせて歌おう 9月19日(月) ☆施設対抗オンラインボウリング大...
8月2日(火)・16日(火)「リズムであそぼう」 先月は、盆踊りで、「東京音頭」「炭坑節」を行いましたが、 今月は、のりの良い洋楽「ダンシングクイーン」でウオーミングアップをしてから、 「恋の季節」「ヤングマン」に挑戦しました。...
8月のお便りができました。 毎年、長崎と広島へ千羽鶴を送っています。今年も皆様にご協力いただきました。 皆様に折っていただいた鶴をつなげているところです。 7月の終わりには、長崎と広島へ送ります。 コロナウイルス感染...
7月のお便りができました。 玄関入り口にお便りを掲示しています。季節感のある飾りは、「とても明るくていい」 と好評です。 暑い日が続いています。 こまめに水分補給をし、冷房や扇風機を使用して、熱中症を予防しましょ...
6月のお便りをお届けします。 当館が再開して、約2ヵ月となりました。色々な事業も再開しています。 新しい事業も増やしていきます。ぜひご来館ください。 リバウンド警戒期間が5月22日で終了となりましたが、5月23日以降も...