皆さまこんにちは。 朝晩寒くなりましたが、いかがお過ごしですか。 さて、街かどケアカフェ事業のお知らせです。 今年度より、北町地域集会所をお借りしてケアカフェを行います。 R3年11月2日(火)10:00~10:45 北町地域集会所 ...
急に寒くなりましたが、皆さま体調はくずしていませんか? さて、北町地域包括支援センターに10月より、男性職員が異動してまいりました。 特別養護老人ホームでの経験が長く、美術鑑賞、ピアノなど多趣味な職員です。 北町地域に早くな...
9月15日(水) 氷川台地区区民館の音楽室にて ライフサポートひなた柳澤理学療法士をお招きし 体操教室(転倒予防編)を開きました。 基本の立位姿勢から、効果的な深呼吸方法 入念にストレッチを行ってから筋力向上の運動をし...
皆さまこんにちは。 まだまだ、暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 マスクの着用により暑さが増してしまいます。熱中症には十分気を付けてお過ごしください。 さて、出張型街かどケアカフェのお知らせです。 緊急事態...
街角のあじさいが生き生きとしています。 皆様いかがお過ごしですか? 5月より医療機関や区の施設で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりました。 予約はお済ですか? すでに接種された方もいらっしゃると思います。 副反応...
皆さまこんにちは。 4月16日、平和台図書館での出張型街かどケアカフェが再開しました。 今回は、『お薬手帳の必要性について』と題して、ミニ講座を開催しました。講師のアイランド薬局練馬平和台店 管理薬局長 山田氏より、お薬手帳は普...
街かどケアカフェ体操教室(ローソン練馬北町二丁目店)を開催しました!
皆さまこんにちは。 4月15日、約4か月振りに、ローソン練馬北町二丁目店イートインコーナーでの出張型街かどケアカフェが再開しました。ねりま ゆる×らく体操を取り入れた、『自宅でできる転倒予防』の体操教室を行いました。光が丘リハ...
街かどケアカフェ 体操教室(北町地区区民館)を開催しました!
皆さまこんにちは。 4月13日に出張型街かどケアカフェ北町地区区民館での体操教室が再開しました。 約4か月振りの開催となり、参加者の皆さまからは「久しぶりに体操ができて良かった」 などのお声を頂きました。 今回の体操は、認...
皆さま、こんにちは 3月に入り、少しずつ春が近づいていますね。 日が伸び、少しずつ暖かくなり、桜のつぼみも少しずつ膨らんできています。 3月11日で東日本大震災から10年になります。 あの震災後もいつものように春はきて、まぶし...
12月17日 恒例の『街かどケアカフェ事業体操教室』を ローソン練馬北町二丁目店で開催いたしました。 ねりまゆる×らく体操を基に、 理学療法士の講師が運動時の留意点を交え 指導してくださいました。 感染症予防の為...