誕生日は誰にとっても特別な日ですね!(^^)! そこで今年度は、お客様のお誕生日に合わせて「特別おやつ」をお付けすることにしました。 第一段の今回は、4月から6月生まれのお客様11名のお祝いをさせていただきました。 「特別おやつ」は...
束の間の梅雨の晴れ間の6月22日、施設の「みどりのボランティア」(花のお手入れ部隊)さんと、お花を植え替えました。 緊急事態宣言の影響を受け、当初の予定が大幅に延期、そのため、お花も暑さに耐えられそうな種類に変更されました。 ...
毎月一回は、珍しくて、懐かしい郷土料理。今月は「和歌山」です! ◎メニュー◎ 生姜ご飯 うずみ 太刀魚の金山寺味噌焼き すろっぽ 梅干し 白桃缶 「”すろっぽ”って何だろう?」と、お客様は...
先月、認知症ケア推進委員会のメンバーで、中庭に「藤棚」を作成しました。 草刈りから始まって土を耕すなど、1からのスタートでしたが、無事に立派な藤棚が完成しました! 藤の花も植木鉢から植え替えて、早速、つるが巻き付き始めま...
一か月でここまで成長しました! 「こんなに背が伸びたんだね~!」と、お客様の目が輝いています。 お客様も職員も共に、ひまわりの成長の楽しみにしている毎日です♡
★今年度、富士見台特別養護老人ホームに配属となった職員を各フロアのお客様にご紹介させていただきました☆ コロナ禍のため、全員のお客様にはご紹介できませんでしたが、参加されたお客様には新たな職員を知っていただく楽しい会になりました☆...
今日は、おそとでランチ!(^^)! 気候も良くなってきてお天気も良かったので、ホームのベランダでのお昼食でした。 心地よい初夏の風を受けながら、たいへん喜んでいらっしゃいました。