先月、5月18日のブログに富士見台デイサービスセンター内で自主的されている運動内容をご紹介しました。今回は、ご自宅でも出来る脳トレ・早口言葉をご紹介します♪(実際に富士見台デイサービスにある脳トレ・早口言葉です) コロナウイルスの緊...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 家の中を移動する時は、手すりはなくとも、テーブルやら、タンスやらにつかまりながら歩かれることが多いと思います。 何かにつかまる時って、どこをつかめば安全かと...
暑い日もあれば、急に寒くなってしまう日・突然の雷雨・濃霧注意などの天候等が落ち着かない5月でしたね・・・その様な中、5月25日に(コロナウイルス)非常事態宣言が解除されました。 非常事態宣言解除に伴い、富士見台デイサービスセンター...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 またまた、コロナ予防のためお休み中でも、リハビリ頑張っているお客様のお宅へお邪魔してきました。 もちろん、しっかりマスク着用、手指消毒もしっかりしてから訪問...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 今回は、ご家族より、嬉しいお言葉をいただいたので、ブログにアップさせていただきます。 コロナ予防でお休みされていたお客様のお一人の方が、まず週1日からとデ...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 今回も、コロナ予防のためお休み中のお客様の家に訪問させていただきました。 もちろん、マスク着用、手指消毒はしっかり行ってから行ってきました。 まず、お...
コロナ予防で休んでいても、家でしっかりリハビリしています!!!
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリ担当している松森です。 東京も少しずつですが、コロナウィルスが収束しているような気がしますね。 それは、嬉しいニュースですが、まだまだ油断は禁物です! 本日、コロナウィルス予防...
コロナウイルスの収束の目途が立たないまま、5月になってしまいましたね。 緊急事態宣言も解除はされずに新学期の開始を9月にするという話も出ています・・・そんな中、運動不足解消のために自宅で運動をする方が増えているとニュースやテレビ番組...
皆様元気にお過ごしでしょうか? 楽器の演奏がご趣味の方が、 ご自分のハーモニカを持ってきてくださり、 演奏してくださいました。 座席の間隔、換気、人数など、感染予防に取り組みながら 周りの方々と一緒に歌って楽しいひ...
こんにちは、リハビリを担当している松森です。 コロナウィルスの不安な日々がまだ続いています。 外出を自粛しなければならないため、体を動かす機会も減ってきていると思われます。 特にコロナ予防のためにデイサービスを休まれている...