世界中が愛にあふれるバレンタインデーの14日、介護予防のプロが教える体操教室の最終回が豊玉中3丁目アパート集会室で開かれました。 体操愛のある男女12人が参加し、ルネサンス元気ジム練馬のホープ・井口氏を講師に迎え、惜しまれながら3...
2月に入り、蝋梅や沈丁花の花が咲く季節になってきましたが、この時期になりますと花粉の飛散が気になり憂鬱になるかたも多いと思います。 2月12日(水)にクオール薬局にて「花粉症について知ろう」をテーマに薬剤師、管理栄養士の視点から最新...
練馬区社会福祉事業団にはデイサービスセンターが11ヶ所ございます。その中の事業所には機能訓練指導員といってリハビリを専門とした、運動のプロが在籍しています。 今日はその機能訓練指導員より定期的にお送りしているリハビリ新聞⑥をご紹介...
大人気の「テレビゲームでボウリング」☆☆☆本日も楽しい時間となりました。なんと本日はストライクを連続7回(セブンスパック)を出し、この会始まっての最高得点256点をたたき出した方がいらっしゃいました!すごい~!!と皆で大盛り上がりとなり、触発...
2月10日(月)わくわく絵本を開催しました 今回の題材は、『春遠からじ』 感動や心が温まる内容で、参加された方より 「童心に帰ったようだわ~面白かった!」 「読まれた皆さんお話が上手ね~。」 とお帰りに際に、お褒めの言葉を頂き...
こんにちは!所長&相談員のかなやまです。 2/8(土)に令和6年度第2回運営推進会議を開催致しました。 ホームページ上に配布資料と議事録をアップロード致しましたので 是非ご覧ください。 当日は沢山の方にお越しい...
今年もだいこんブラスの皆さんと 楽しいひとときが開幕! あの日の懐かしい曲が次々と登場し、 心が癒されました。
本日のミニ栄養講座は「免疫を高める食事について」でした。村松栄養士から「免疫力とは何か」「免疫力を高めるためには」「冬を元気に乗り越えるために必要な栄養素」などの話があった後、本日のおすすめ献立の実演を見学しました。レシピは鶏むね肉...
今年の節分は2月2日(日曜日)でした。 光デイでは翌3日に豆まきを行い、福を呼び込みました。 「鬼は外! 福は内!」元気な声で鬼を追い払いました。 皆様に大きな福が訪れますように。