2月17日(月)10:00~「認知症サポーター養成講座」を開催します。 認知症サポーターとは、認知症の正しい知識を持ち、偏見を持たずに認知症の方やその家族を見守り支援する応援者のことです。 認知症という病気に対する正しい理解があり、...
今回セブンイレブン関町南2丁目店にて血管年齢測定会を実施しました。 ご参加いただいた方は9名! 約1/3の方がチラシを見て測定に来てくださいました。 次回は2月25日(火)ファミリーマート関町北1丁目店にて開催予定です。 ...
1月のフリフリグッパーは、冬のあたたかい陽気の中で開催いたしました。 今回は13名のご参加をいただき、初めてご参加される方は3名いらっしゃいました。 初めに脳トレクイズを行い、歌謡曲に合わせて体操を行います。 体操しながら...
今週はカレンダー作成を行いました。 月間デイのカレンダーの原画を使わせて頂いています。 複数の絵柄から、お好きな物を選んで頂きます。 皆様、個性のある絵やリアルな絵、柔らかい絵などそれぞれ描かれていらっしゃいます。...
昨年の12月から今年の1月にかけて外出行事でお茶を飲みに出かけました。 皆様『楽しかった♪』『美味しかった!』『また行きたいわ♪』と、 とても喜んで下さいました。 1日3名のお客様と職員で出かけ、美味しい飲み物と甘~いスウィーツを堪能...
2月の事業予定の作品をご紹介します! 春を感じたり創作意欲がわくものばかりです かぎ編み教室 「雪だるま」 おりがみ教室 「星の箱」 カレンダー教室「蝶々とつくし」 手工芸教室 「袱紗(ふくさ)をつくろう!」 こちらの抽...
1月20日(月)レクスポ教室『囲碁ボール』を開催しました! 頭を使ったり、体を動かしたり健康づくりができる人気の教室です この日もとても盛り上がり、大きな歓声が響き渡っていました
1月20日(月)わくわく絵本を開催しました 毎回日本から外国の絵本など、テーマに沿ったものをご用意しています 今月は「初春」! 季節を感じたり、笑えたり、ほっこりしたり...とても心豊かになれました 事業の合間には、リラックスコー...