今日の活動は「あいうえおゲーム」です! 50音を書いたカードを使ってたくさん言葉を作り、残るカードをなるべく少なくします。 今日のお題は・・・3文字の言葉 と 食べ物何文字でも でした! 50音とは言ってもカードは...
本日はコーラスグループ「かるがも」さんによるコンサートがありました。「かるがも」さんは毎年美しい歌声を披露してくださいます。メンバーの皆さまがそれぞれご自身のお子様と一緒に練習・発表をされてきたことが、「かるがも」の名の由来となった...
2月18日(火)地域連携事業 練馬区立稲荷山図書館「お話の会」 & 館のミニ体操 特典として・・ ニジイロクワガタが観賞できます。 ニジイロクワガタの特徴は タマムシのように輝く体と上向きに...
田柄高校の和太鼓部の皆さんと先生方が、演奏のご披露に来て下さいました。 夏祭り、東京音頭などお客様にも馴染みのある曲目などを和太鼓で演奏してくださいました! 一音聞いた時、とても大きく響く!と思いましたが、演奏に入ると和...
大寒迫る1月19日(日)松浪流一門のみなさまによる新春演奏会「三味線と筝と上方唄」を開催しました! 定番の「春の海」に始まり、はんなり手拍子したくなる三味線と上方唄、オカリナと筝のコラボの「大きな古時計」などなど♫ 演者との距離が近...
お客様の中には華道の免許を持っている方も多く毎月華道を楽しまれています。 皆さん思い思いに生けるのですが、5分ほどで直感的に生ける方もいれば、じっくりと考えて時間をかける方もいらっしゃり作品もとても見ごたえがあります(^^♪
令和7年も街かどケアカフェこぶしをよろしくお願い致します。 まだまだ寒い日が続きますので、ご体調に気を付けてお過ごしください。 2月のカレンダーを掲載いたします。 毎月行っているイベントの他、認知症の予防をテーマにオンライン...
今年はどうしたことでしょう・・ 1月だというのに日差しキラキラ暖かい日が多く毎日乾燥注意報 テレビでも報道されておりますが、インフルエンザや他の 感染症も拡大しております。皆様十二分にお気をつけください。 私たち職員一同は感染...