手工芸で作った折り紙コマです(*'ω'*) 好きな柄を選んでとっても可愛いコマが完成♪ こんなに素敵なコマなら観賞用にも良いですね。 完成すると皆さんコマを指先でつかみ回して遊んでいました!
本日予定されていました「声活」の事業は、 講師とも相談して中止となりました。 代替日:3月31日(月)13:30~14:30 この日のカラオケは14:45~16:00とさせていただきたいと思います。 皆様のご理解とご協力の程、...
こんにちは! 東大泉デイサービスセンターでは災害時避難拠点となるため、防災用品の点検と使い方の練習をしました。 震災の際に万が一に備えて、上下水道が止まってしまった際トイレに取り付ける簡易トイレを実際に取り付けてみました。 使...
こんにちは(*^-^*) 暖かい日も増えてきていますが寒暖差があり体調を崩していませんか? センターの壁には、共同制作で作った梅と鶯の装飾が飾られていて「とっても可愛い」と皆さん喜ばれています。 3月の壁面は桜並木と菜の花で、こち...
日増しに春を感じる今日この頃となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて今年度も無事に年度末を迎え、無事に一年を終えることができました。 心より感謝申し上げます。 訪問介護は住み慣れた地域や住まいでの生活を支...
みんな楽しみにしていたフラダンスイベント。 フラダンスグループ、ナナ・ナーモエの皆様、総勢20名の方々が来て下さりました。 ご利用者もレイを身に着けてノリノリ♪ かわいらしい子供たちの登場に「かわいいねー」「上手‼」と笑顔・拍手の...
大泉北敬老館では、ただ今 小さな、まちの写真展 を開催中です。 大泉学園緑町会さんより、貴重なお写真をお借りして、懐かしい大泉の写真を展示させていただいています。 皆様それぞれの「あの頃」「あの時」が思い出されるのでは...
皆様、桜の開花が待ち遠しい季節となりました。 3月20日は、春分の日です。春分の日は、昼と夜の長さがほぼ同じとなり、この日を境に昼が長くなり、春の訪れを感じられる日です。自然をたたえ、生物をいつくしむことを目的とした日です。寒暖差のあ...