今月もカレンダー作成で、ぬり絵を行いました。 月間デイのカレンダーのぬり絵を使わせて頂いてます。 皆様、ぬり絵が好きな方が多く、熱心に塗られています。 それぞれ個性的な作品を作られています! 出来上がったカレ...
皆様こんにちわ、行事委員会です。 11月は高校の茶道部によるお茶会と合唱部による合唱祭を実施し、高校生との交流を深めることができました。 普段はなかなか接点がありませんが、ご自身のお孫さんを見ているような温かい目をされ楽しまれてお...
11/26の午後、地域の民生児童委員、町会、行政職員、介護事業所、ケアマネージャー、薬剤師、訪問支援協力員の皆さまにご出席いただき、 令和6年度第2回地域ケアセンター会議を行いました。 今回のテーマは「"もしも"を考えるきっ...
こんにちは!「富士見台居宅介護支援事業所」です。 落ち葉舞い散る季節となりました。 季節の変わり目に、皆さん体調は崩されていないでしょうか。 寒さにまだ身体が慣れていない為、怪我や風邪に気を付けて過ごしたいですね...
秋あっという間に寒さがやってまいりました。 ヒューヒュー風が冷たい中でもお客様のもとへケアスタッフ本日も 安全運転で自転車走らせ笑顔を届けにGO ⛑ さて今月の 月例会 研修 =個人情報保護法= お客様はもちろんですが、ご...
先月に引き続き、この度も施設と協力して実施している 「オレンジカフェたがら」についてご紹介します。 田柄特別養護老人ホームでは、建物内の事業所職員同士が協力し、 原則第4土曜日の14時から、「オレンジカフェたがら」を毎月開催し...
この時期は食べたくなります!!焼き芋! 季節を感じてもらうゲーム今回は「芋ほりゲーム!」 みなさんでサツマイモは新聞紙を丸めて事前に手作りしました! 気合十分!!
11月15日(金)併設施設(温水プール、児童館)で合同避難訓練を行いました。 プール正面玄関から火災が発生し、外階段が使用できない想定でした。 非常時の避難階段を使用し、南側駐輪場へ避難をました。 敬老館ではカラオケ開放に参加され...
初イベント!! ホテルのアフタヌーンティーをイメージしたパーティーを開催しました~(o^―^o) 思い出曲のリクエストを聴きながら、優雅な、ひと時をお過ごしいただきました♪ 「生きてたかいがあるね~」「ホテルのようで素敵~」「最高!ま...