みなさんこんにちは 練馬区役所地域包括支援センターです 寒暖差が激しい日が続きますが、いかがお過ごしですか? 3月11日(火)セブンイレブン江古田駅南店のイートインコーナーを利用して 「ごえんなかい」を開催しました。...
外出行事として今回は、 練馬区役所にあります【練馬展望台】に出掛けてきました! もちろん! 今回もリハビリを兼ねております(^^)/ 普段とは違う環境、屋外での環境の評価を兼ねています。
年度末となり、来年度の準備も始まっています。 大規模改修工事は引き続き継続していますがご協力をお願いします。 大泉特養便りご覧ください!!!
令和7年3月8日(土)12:00~15:30 ココネリホールで「練馬つながるフェスタin練馬」が 開催されました。 「つながるフェスタ」とは地域で活動している町会・自治会、 NPOやボランティア団体などの日頃の取組みを、 見て!...
少しずつ暖かくなり、春を感じる頃になりましたね✿ 3月の「カフェみなみ」は三線の演奏会でした。 当日は朝から雪が降っており、中止も危ぶまれましたが、 無事開催することができました。 5名の方にご参加いただき、沖縄の音楽...
こんにちは。 関町居宅介護支援事業所です。 先日、地域の中学校を訪問し一年生を対象とした福祉体験のお手伝いに参加しました。 福祉体験では車いす操作体験、高齢者疑似体験の2つを行いました。 車いすでは悪路を想定しマット...
【はつらつセンター大泉 作品展】に 大泉デイの作品を、出品!! 見学に行ってきました♪ 「気分転換になった~」「来年も来れる様に頑張りたい!」とのお言葉♡ 来年の出品に向けて、また頑張りましょう~ (^▽^) ...
本日は「健康フラメンコ」の講座がありました。先生からフラメンコの歴史や文化などのお話があった後、座ったままフラメンコの手の動きやリズムなどを教わり練習をしました。情熱的なラテンの音楽に合わせて手を動かすと・・・カルメンになった気分♪♪♪楽...
3月に申し込んでいただきました『令和7年5月 東棟団体利用抽選結果』を発表します。 発表後、予約変更は、館内の掲示板でご確認ください。
はつらつセンター関では、 初めて「大泉落語研究会 落語の会」を 開催しました。 年代を超え、大勢の方々が鑑賞され 会場は大きな笑いに包まれていました。