練馬区立はつらつセンター光が丘

ミニ栄養講座「免疫力を高める食事について」

2025.02.10

仲間・生きがいづくり 仲間・生きがいづくり

本日のミニ栄養講座は「免疫を高める食事について」でした。村松栄養士から「免疫力とは何か」「免疫力を高めるためには」「冬を元気に乗り越えるために必要な栄養素」などの話があった後、本日のおすすめ献立の実演を見学しました。レシピは鶏むね肉・キャベツ・玉葱・茹でもち麦・豆乳を使ったスープで、栄養のバランスも良く体が温まるメニューです。もち麦には、免疫力の向上・高血圧や糖尿病の予防・コレステロール値の低減などの効能があるそうで、スープに入れることによりとろみもつきます。試食をした皆さまからは「とっても美味しい!」「自宅で作ってみます!」など嬉しい感想をいただきました。美味しく、そして栄養満点のレシピで冬を元気に乗り切りましょう!