危険な暑さが続いていますね。 こんな時期は区民センターで涼んでいかれてください。 3階のデイサービスセンターでお待ちしております。 さて、ぴっかり通信 令和5年8月号です。 どうぞよろしくお願いいたします。
星に願いを... 今年も七夕の季節にお一人お一人の願いを短冊に込めていただきました。 「家族の健康」「みんな仲良く」「自分でずっと歩けますように」「笑顔でいたい」などなど。 皆様の思い、きっとかなえて下さいますように..と職員一同祈...
光が丘デイサービスでは、毎年6月に体力測定を実施しています! 今回は握力(全身筋力の指標)・落下棒テスト(反射神経)・ファンクショナルリーチ(バランス能力)の3種目を行いました。
今年もゴールデンウィーク時期に恒例の野外活動です。 お天気も良く、ローズガーデンも賑わっていた中、外の空気を吸いながら、綺麗なバラを鑑賞されました。 なんと!!近くの公園で演奏されていた吹奏楽の音楽を聞きくことが出来ました。
春になり柔らかな日差しの中、暖かい日が増えてきましたが 天候や夕方などはまだまだ冷え込みます。 上着を着るなど、体温調整に注意して ご自愛ください。 ぴっかり通信5月号が完成しました。 ぜひご覧ください。
とある4月の午後は選択活動です。 皆さん好きなことを選んでお楽しみいただきました。 書道、塗り絵、ちぎり絵、オセロゲーム、絵合わせ、タワーゲームなどなど・・・ タワーゲームでは時折大きな歓声が聞かれます。 ちぎり絵は、皆さんで...
今年は春の訪れが速く、光が丘区民センター前のロータリーにある八重桜も あっという間に満開となりました。 丸くなった背中を伸ばし桜を見上げました。 春をまとった空気を胸いっぱいに吸い込みながらの屋外リハビリで 皆さんリフレッシ...
令和5年4月より、光が丘デイサービス所長 、相談員が変わり、新たなスタートを切ることになりました。 新体制については、ぴっかり通信をご覧ください。 光が丘デイサービスで3年半。あっという間でした。 いつも半袖で皆様に心配された...