夏と言えば沖縄!ということで、8月の郷土料理は「沖縄」です。 メニューは・・・ ジューシー(沖縄ひじき入りの炊き込みごはん) アーサ汁(あおさ汁) ゴーヤチャンプルー 人参しりしり もずく パイナップル
練馬区社会福祉協議会のボランティアの皆さまの力作!をいただきました。 少しでもたくさんの方々のお目にふれるようにと、入居のお客様やデイサービスセンターのお客様がご利用される浴室へと続く廊下の壁面に飾りました。 アクリル毛糸で編ま...
暑い日が続きますね……暑い時は冷たいものが食べたい!ということで 今年も、7月と8月に「ソフトクリームパーティー」を行いました。 バニラ、ストロベリー、抹茶、ブルーベリーなど、数種類の味をそろえて お客様がお好き...
8月にはいり、藤の木が、さらにぐんぐんと伸びています! 藤棚を超えるほどに広がり、蔓が軌道修正しながら成長しています~ 花はまだ咲きそうにありませんが、今後も藤の成長をみんなで楽しみます☆
毎月、ひまわりの成長記録をお届けしてきましたが、ついに枯れてしまいました。。。 これまで、たくさんのお客様に見て楽しんでいただき、今年の「ひまわり園芸」は大成功です! ただ今「ひまわり種収穫イベント」を考案中です。お楽し...
今月初めに「ひまわりが咲きそう」とご報告しましたが、いくつかか咲きました!! 天気の良い日に、職員と一緒に「ひまわり鑑賞」に出かけています★ 今後もどんどんと背を伸ばしていきそうで・・・成長にワクワクしています~!
月に一度、各都道府県の郷土料理の登場!今月は「宮崎」です!! ◎メニュー◎ 麦ごはん 冷や汁 チキン南蛮 ぬた芋 まだか漬け マンゴー 宮崎県特産の里芋を使った、代表的な料理が「ぬた芋」です! ゆ...
先月、「認知症ケア委員会」で作成した藤棚です、1ヵ月が経って、だいぶつるが巻いてきました! 花が咲くのは、まだまだ先になりますが、今後もますます伸びそうで、成長が楽しみです★
庭園に植えたひまわりが、なんと、大人の身長ほどまで成長しました~! 花はまだですが、今月中には咲きそうな様子です♡ 先月は、少し元気がなくて、肥料を足したり添え木をしたり・・・ なんとか耐えてくれました。 ここまで立派に育...