朝のリハビリ体操の風景です。 春の陽気の中、皆様明るく熱心に体操に参加されていらっしゃいます。 途中のクイズタイムでは、脳トレにも励みます! 毎日継続しているリハビリ体操。 皆様のお元気の源です!
今月のおやつレクは春のお茶会。 前半は、戦国時代から安土桃山時代にかけて活躍した茶人 千利休について動画を見ながら学びました。 千利休の本名は?侘び寂びとは?などなど。 「へぇ~そうなんだ!」と皆様、そして職員も一緒にな...
練馬区役所地域包括支援センターです♪ やっと寒かった冬が終わり、桜の便りをお伝え出来ます。 今週の急な気温上昇により、一気に開花しました。 週末は気温が下がるようですので、体調にはくれぐれも気を付けて 千川通りの桜を楽しんで下...
3月24日(月)から私たち関町地域包括支援センターは、区民センター1階に移転して営業開始いたしました。 その翌日、セブンイレブン関町南2丁目店で今年度最後となる血管年齢測定会を実施いたしました。 お越しくださったほとんどの方が、...
毎月二回、書道クラブをおこなっています。 書道がお好きなお客様が多く、皆様いつもとても楽しみにして下さっています。 また書道経験者のH職員が担当としてサポートしますので、質問もしやすくお客様も安心して参加して頂けるようで...
季節は春となり、お出かけにも楽しい時季となりましたね! 今回は、4月の教室制作予定の作品をご紹介します おりがみ教室 『蝶々』 かぎ編み教室 『ペットボトルカバー』 (190mlの小さなサイズです) カレンダー...
3月というのに25℃超えで夏日が続いています。 暖かくになったと一安心したところですが、まだ肌寒い日も あり、日々の寒暖差に体調を合わせるのが大変ですね。
桜の便りが待ち遠しい季節となりました。 4月は音楽演奏会を開催します。お楽しみに!! また、はつらつ街かどピアノ「だれでも自由に演奏会」が先月から始まりました。毎月第2・第4水曜日に開催しています。サロンにご用意した電子ピアノ...
暖かい日が続き、そろそろ桜の花が咲きそうですね。 天気の良い3月25日(火)に、お花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、お花の手入れと植え替えです。 陽だまり緑地の花壇に、「クリサンセマム(アップライト...
3月に入りやっと春らしく過ごしやすい気候になってきましたので、近くの公園にお散歩へ行きました。 自然の中で季節の移ろいを感じることができました。 参加された利用者さんからは「昔家族でこの公園に来たのよ。」「お花が綺麗ね。」と、...