3月26日(水)はつらつ街かどピアノ「だれでも自由に演奏会」を開催しました! 昼の部ではピアノに合わせて、フロアの皆さんが合唱する場面も!! 夜の部は当初演奏者が登場せずひやひやしましたが、ピアニスト登場で無事フロアでお待ちの方たち...
新年度がスタートしました。 練馬デイサービスは昨年度に引き続き、同じスタッフで 皆様をお待ちしております。 より一層楽しめるデイサービスにするため、新たな企画なども用意しております。 よろしくお願いいたします!
ZOOM講座お申込みについて 「運動スキル・知識アップに! 理学療法士が伝えるフレイル予防(第1回) 介護予防・フレイル予防」 の講座は4月1日(WEBのみ)よりお申込み開始します! ★「運動スキル・知識アップに...
4月から「運動スキル・知識アップに! 理学療法士が伝える! 介護予防・フレイル予防講座!」が始まります。理学療法士による介護予防およびフレイル予防の知識や運動指導が学べる講座です。自宅等からZOOMでも参加できます。 第1回目は4月17...
『令和7年6月団体利用抽選結果』 4月申込み、令和7年6月分の抽選結果を 掲載します。 ※毎月第1営業日が抽選日になります。 ブログには、抽選日より2日以内に掲載いたします。 ※団体利用の抽選結果の...
季節の壁面制作応援団で『練馬の桜名所大泉学園通り』を作成しました
3月26日(水)季節の壁面制作応援団で『練馬の桜名所大泉学園通り』を作成しました! 今回は、大泉にお住いの皆様にとても馴染み深い場所をセレクト♬ まずは、桜の花づくり班とバスやタンポポなどの塗り絵班と分れてパーツづくり 会話を楽し...
大泉北敬老館で百人一首を行いました。 申し込みの時には「百人一首は学生の頃覚えましたが出来るかしら?」と、不安なお声も聴かれましたが、なんと、東京都立大泉桜高等学校のボランティア部と百人一首同好会の方がサポートに...
✐ 研修 ハラスメント ✐ 介護現場におけるハラスメントとは~~ ・身体的暴力 ・精神的暴力 ・セクシュアルハラスメント(セクハラ) 認知症・精神疾患による行動...
こんにちは!「富士見台居宅介護支援事業所」です。 桜も満開になり、天気の良い日は春を感じますが、日によっては、まだまだ冷え込む日もあり、 寒暖差に体調を崩されていないでしょうか。 今日は“ネモフィラ”の写真にしま...