関町地域包括支援センターは、地域包括ケア実現に向けた中核的な機関として、地域の高齢者やご家族、関係する皆様からの総合相談、権利擁護や地域支援体制づくり、介護予防などの取り組みを進めてまいります。
地域の皆様の身近な相談窓口としてお気軽にご利用ください。
担当地域:関町北1丁目・2丁目・3丁目、関町南2丁目・3丁目・4丁目、立野町
※令和7年3月24日に関町地域包括支援センターは移転しました。
地域包括支援センターが3か所移転し、街かどケアカフェを2か所開設します:練馬区公式ホームページ
03-3928-5222
月曜~土曜日 午前8時30分~午後5時15分 (祝休日および12月29日~1月3日を除く) ※上記の時間外でも、高齢者虐待等の緊急を要するご連絡は、各地域包括支援センターに電話でご連絡ください。
03-3928-8411
24時間受付
当事業所の介護予防支援等重要事項説明書はこちらから
2025.04.18
悩みや心配ごとを解決するために(総合相談支援業務)
高齢者みなさまの暮らしや介護に関するさまざまな問題を解決するための相談窓口です。
安心していきいきと暮らしていくために(権利擁護業務)
お金や財産管理、虐待の不安など高齢者のみなさまの権利を守ります。
出張型街かどケアカフェ事業
「健康づくり」「介護予防」をテーマに教室を開催し、交流の場を作ります。
ひとり暮らし高齢者等訪問支援事業
地域から孤立することがないように、訪問支援員が自宅を訪問し、必要な支援につなげます。
福祉用具貸出事業
車いすやシルバーカー等を一定期間、無料で貸し出しします。
暮らしやすい地域づくりのために(包括的・継続的ケアマネジメント支援業務)
さまざまな機関と連携・協力し、高齢者のみなさまを支える地域づくりを進めます。
2025.04.18
皆さんのラッキーナンバーは何でしょう。 新年度1回目の脳いきいきアートは数字を使ったアートを作成しま...
2025.04.15
関町南4丁目都営住宅1Fの集会所で開催している「なごみの会」。 新しい年度を迎えることができました。...
2025.03.31
各地域包括支援センターには介護予防ケアマネジメントを担当する、介護支援専門員の資格をもった職員が配置...
2025.03.27
3月24日(月)から私たち関町地域包括支援センターは、区民センター1階に移転して営業開始いたしました...
〒177-0053 練馬区関町南
4-9-28
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武新宿線 武蔵関駅南口下車:徒歩15分
バス| 西武バス 慈雲堂前下車:徒歩3分、関町北1丁目下車:徒歩7分
〒177-0034 練馬区富士見台
1-22-4
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武池袋線富士見台駅より徒歩15分
電車| 西武新宿線下井草駅より徒歩20分
〒178-0063 練馬区東大泉
2-11-21
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武池袋線大泉学園駅北口下車徒歩15分
〒179-0073 練馬区田柄
4-12-10
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
バス| 西武池袋線 練馬駅より西武バス 成増駅南口行き 田柄高校下車
バス| 東武東上線 成増駅より西武バス 練馬駅行き 田柄高校下車
電車| 都営地下鉄大江戸線 光が丘駅より徒歩15分
電車| 東京メトロ有楽町線・副都心線 地下鉄赤塚駅より徒歩16分
電車| 東武東上線 下赤塚駅より徒歩18分
〒177-0044 練馬区上石神井
2-17-23
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武新宿線 上石神井駅北口出口より徒歩8分
バス| 西武バス 西武池袋線 石神井公園駅南口より荻窪行き 荻14系統 井草高校停留所より徒歩7分
〒179-0076 練馬区土支田
2-40-18
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
バス| 光が丘駅前より「土支田循環」に乗車 「土支田二丁目」バス停下車徒歩3分
バス| 成増駅前より「石神井公園駅」行きに乗車 「土支田二丁目」バス停下車徒歩3分
〒176-0014 練馬区豊玉南
3-9-13
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武新宿線「野方」駅下車徒歩10分
〒179-0075 練馬区高松
6-3-24
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 大江戸線光が丘駅より徒歩15分
バス| 西武バスで成増駅~練馬駅、または成増駅~吉祥寺駅、高松5丁目バス停下車徒歩1分
〒178-0063 練馬区東大泉
5-15-2
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武池袋線「大泉学園」駅南口下車徒歩15分
バス| 西武バス「第五上石神井住宅前」下車徒歩3分
〒176-0001 練馬区練馬
2-24-3
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武池袋線もしくは西武有楽町線「練馬」駅下車、徒歩10分。
電車| 地下鉄大江戸線「練馬」駅下車徒歩10分。
〒179-0082 練馬区錦
2-6-14
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 東武東上線東武練馬駅より徒歩15分
バス| 国際興業バス練馬駅~北町車庫または池袋東口行き 北町車庫バス停より5分
〒176-0012 練馬区豊玉北
6-12-1 練馬区役所東庁舎5階
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武池袋線もしくは西武有楽町線「練馬」駅より徒歩10分
電車| 地下鉄大江戸線「練馬」駅より徒歩10分
〒178-0061 練馬区大泉学園町
1-34-20
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
バス| 大泉学園駅北口から 朝霞駅、成増駅南口、新座駅南口、福祉センター入口、新座営業所行きに乗車 「住宅前」バス停で下車 徒歩5分
バス| 大泉学園駅南口から 新座栄、都民農園セコニック、長久保行きに乗車 「住宅前」バス停で下車 徒歩5分
バス| 光が丘駅より みどりバス 保谷行き乗車 「関越学園通り」バス停下車 徒歩5分
バス| 保谷駅より みどりバス 光が丘駅行き 「関越学園通り」バス停下車 徒歩5分
〒177-0051 練馬区関町北
1-7-2 関区民センター内
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武新宿線武蔵関駅南口から徒歩5分
バス| みどりバス 関町ルート「区民センター前」下車
バス| 西武バス 大泉学園駅南口~吉祥寺駅行「関町北一丁目」下車
〒179-0072 練馬区光が丘
2-9-6 光が丘区民センター
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 都営地下鉄大江戸線「光が丘」駅下車 A2・A3出口、区民センター連絡口
〒178-0061 練馬区大泉学園町
4-21-1
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩30分
バス| 保谷駅南口から練馬区シャトルバス「関越学園通り」下車
〒178-0065 練馬区西大泉
3-21-16
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩20分
バス| 西武バス「大泉第三小」バス停下車
〒177-0031 練馬区三原台
2-11-29
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
バス| 石神井公園駅北口から「西武バス」、「国際興業バス」成増駅南口行で三原台北下車5分
バス| 石神井公園駅北口から「西武バス」石神井循環で三軒寺下車3
バス| 大泉学園駅北口から「都営バス」新江古田駅前行で三原台一丁目下車10分
バス| 吉祥寺駅北口から「西武バス」(上石神井駅経由)成増町行で三軒寺下車6分
〒178-0062 練馬区大泉町
2-9-37
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武池袋線石神井公園駅北口からバスで約11分 バス停「橋戸小学校」下車 徒歩3分
〒179-0072 練馬区光が丘
2-9-6 光が丘区民センター
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 都営地下鉄大江戸線「光が丘」駅下車 A2・A3出口、区民センター連絡口
〒179-0072 練馬区光が丘
3-3-1-103
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
バス| 西武バス・国際興業バス「光が丘南通り」下車1分
〒177-0033 練馬区高野台
1-7-29
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 西武池袋線 練馬高野台駅北口から徒歩1分
〒179-0081 練馬区北町
2-26-1 北町地区区民館内
TEL:03-3928-5222
/
FAX:03-3928-8411
電車| 東武東上線東武練馬駅南口下車 徒歩2分
バス| 西武池袋線練馬駅北口下車 国際興業バス「赤羽駅西口」行および「上板橋駅」行「練馬北町車庫前」下車 徒歩10分
ご利用可能
サービス
特別養護老人ホーム
ショートステイ
ご利用可能
サービス
デイサービス
ご利用可能
サービス
ホームヘルプサービス
ご利用可能
サービス
ケアプラン作成サービス
ご利用可能
サービス
特別養護老人ホーム
ショートステイ
ご利用可能
サービス
デイサービス
ご利用可能
サービス
ケアプラン作成サービス
ご利用可能
サービス
ホームヘルプサービス
ご利用可能
サービス
特別養護老人ホーム
ショートステイ
ご利用可能
サービス
デイサービス
ご利用可能
サービス
ホームヘルプサービス
ご利用可能
サービス
ケアプラン作成サービス
ご利用可能
サービス
特別養護老人ホーム
ショートステイ
ご利用可能
サービス
デイサービス
ご利用可能
サービス
ホームヘルプサービス
ご利用可能
サービス
ケアプラン作成サービス
ご利用可能
サービス
高齢者の相談サービス
ご利用可能
サービス
特別養護老人ホーム
ショートステイ
ご利用可能
サービス
デイサービス
ご利用可能
サービス
デイサービス
ご利用可能
サービス
高齢者の相談サービス
ご利用可能
サービス
デイサービス
ご利用可能
サービス
ケアプラン作成サービス
ご利用可能
サービス
デイサービス
ご利用可能
サービス
デイサービス
ご利用可能
サービス
高齢者の相談サービス
ご利用可能
サービス
デイサービス
ご利用可能
サービス
ケアプラン作成サービス
ご利用可能
サービス
高齢者の相談サービス
ご利用可能
サービス
仲間・生きがいづくり
ご利用可能
サービス
仲間・生きがいづくり
ご利用可能
サービス
仲間・生きがいづくり
ご利用可能
サービス
デイサービス
ご利用可能
サービス
ケアプラン作成サービス
ご利用可能
サービス
仲間・生きがいづくり
ご利用可能
サービス
仲間・生きがいづくり
ご利用可能
サービス
仲間・生きがいづくり
ご利用可能
サービス
仲間・生きがいづくり
ご利用可能
サービス
仲間・生きがいづくり
ご利用可能
サービス
高齢者の住まい
ご利用可能
サービス
高齢者の相談サービス
ご利用可能
サービス
高齢者の相談サービス
ご利用可能
サービス
高齢者の相談サービス
ご利用可能
サービス
高齢者の相談サービス